今日はとても久しぶりにTwitterオフ会に参加しました。
参加したのは、かおさん(@kao_25252525)主催の、『第2回 質の高い雑談会@都内』。総勢16名のワーママ(+ワーママ予備軍)とこどもたちがあつまるランチ会でした。
質の高い雑談会@都内とは?
冒頭にも記載したように、かおさん(@kao_25252525)が主催してくださった会です。今回が第2回。今後も2カ月に1回程度の頻度で開催予定だそうです。ちなみに、かおさん主催の都内以外にも、名古屋や関西?のほうでも同様の雑談会が開催されているそうです。
ほとんどの人は、今回の雑談会の開催をワーママはるさん(@wa_mamaharu)のVoicyやTwitterで知って参加しています。
ワーママはるさんとは、ブログ・note・voicy等でワーキングマザーたちがワーママサバイバルをどう賢くしたたかに、楽しく生き抜いていくのかについて発信をしていらっしゃる方です。
ワーママはるさんの特徴は、ワーママが関心を持ちやすいトピックに関する深い知見・体験とリサーチに基づく情報発信。文章もVoicyも、読み応え・聞きごたえのあるものばかりで愛読・愛聴しています。
ふつうに「Twitterオフ会をします」と告知しただけであれば、おそらくこんなに人は集まらなかっただろうと思います。ワーママはるさんの普段の”質が高い”発信のファンがあつまる”質が高い”雑談会なら、きっと面白いに違いない・・・と思い、集まった人が多かったのではないか、と思います。
心理的安全性の高いランチ会
ワーママはるさんのVoicyファンという共通項を持つ人たちの集まり。このことが心理的安全性(自分の言動が他者に与える影響を強く意識することなく感じたままの想いを素直に伝えることのできる環境や雰囲気のこと)の高さを担保していたなあ、と思います。初めて会ったとは思えないような盛り上がりようで、ナイーブなトピックも含め、様々な話を交わしました。
ワーママはるさんを通して、家事効率化、ホットクック、ルンバ、ライフオーガナイズ、オフショア保険、不動産投資など、共通のキーワードがある。ワーママはるさんの「考え方」に共感しているひとが集まっている。そんなことが、はじめてあったとは思えないほどの親近感を生み出していたのかな、と思います。
幹事・参加者双方の「ホスピタリティ」
幹事のかおさんの手堅い運営に加え、第1回参加者からも(特に”幹事”というわけではないが)第1回に参加した経験から運営を助ける差し入れなどがありました。また、参加者にも話しかけられるのを待っていたり、人に質問ばかりして自分からはなにも情報提供をしない・・・というフリーライダーがおらず、双方向の情報交換が活発に行われました。経験豊富な方が多い・・・ということもあるかと思いますが、持っているものを出し惜しみしない人ばかりだったと思います。
それから、子連れ参加の人がお手洗いなどで離席するときにはこどもを見ていてくださったり、ぐずったときはおもちゃを出してくださったり。私も下の子を連れて行ったので、離席時やそのあとしばらくの間こどもを見ていてくださってとても助かりました(0歳児とはいえ、3時間ぶっ続けでずっと抱っこはしんどい)。
またなにか参加したい
今回の会があまりによかったので、またなにかTwitterオフ会のようなものがあれば行ってみたいなあ、と思いました。それから、池袋近辺で自分自身もなにか会を開催してみようかなあ、とも。以前やってみた、オンライン飲み会をまたやる、というのもいいかも?年末にむけてなにか企画してみようと思います。